職場の

働く人インタビュー

初心者でも安心の研修制度
産休・育休制度も充実

はるとりの里 介護職員
鈴木 仁美
(すずき ひとみ)

インタビュー

どんなお仕事をしていますか?

はるとりの里では利用者さんのことをお客様と呼ぶのですが、そのお客様の食事介助、入浴介助、離床・臥床介助など、身の回りの生活支援をしています。起き上がれる人は食堂に集まっておしゃべりをしたり、体操やレクリエーションを楽しむことも多いですね。体を動かしてもらうことも大切なサポートのひとつです。人気のレクリエーションのときは盛り上がりますよ。

仕事をするうえで大変なこと、嬉しいと感じることは?

介護職の経験がなかったので、入社当初は覚えることが多く大変でした。でも先輩がていねいに教えてくれましたし、初任者研修として介護の学校で学べたのはいい経験でした。認知症の人との接し方や離床・臥床介助の実技体験など、学んだ知識を実戦で活かしながら経験を積むことができました。
仕事をしていてお客様に「ありがとう」と言われると幸せな気持ちになりますね。ほんの些細なことですが、コップを取ってあげたりトイレや部屋へ行く介助をするたびに「ありがとう」と感謝されるのが嬉しいです。

この職場の魅力は?

毎日お客様の笑顔を見られる楽しい職場です。働く環境や制度が整っている点も魅力ですね。介護福祉士実務者研修の資格を取るために通信講座を受けたのですが、働きながらでも遅れることなく勉強できました。妊娠がわかったときも、働きやすいように気をつかってもらえて安心でしたし、産休・育休制度も充実しているので出産後もまたここで働きたいと思いました。お客様からの「おなか大きいのに大丈夫かい」「待ってるね」という言葉も嬉しかったですね。

メッセージ

この仕事に就く前は、介護職に対して暗いイメージがあったのですが、実際に働いてみると元気な人も多く明るい職場です。サポートも充実しているので、自分自身も成長できるやりがいのある仕事ですよ。