インフォメーション 前へ3334353637次へ さくらの里 2022/07/02 ひだまり NO,20 こんにちは、釧路も少しずつ夏らしくなってきましたね。6月は皆さん楽しみにされている、ばらちらし寿司の日がありました。マグロ、サーモン、エビ、ホタテと色々な具材がたくさん入っていました。おいしいね、毎日でも食べたいね、ほっぺたが落ちそう!と、あっという間に皆さん完食でした。これから暑い日が増えますが、夏バテしない様、気を付けてお過ごしください。 はるとりの里 2022/06/22 さとのきっさ10周年⑥( ^∀^) はるとりの里 2022/06/22 さとのきっさ10周年⑤(๑>◡<๑) はるとりの里 2022/06/22 さとのきっさ10周年④(о´∀`о) はるとりの里 2022/06/22 さとのきっさ10周年③♪( ´θ`)ノ はるとりの里 2022/06/22 さとのきっさ10周年②♪( ´▽`) はるとりの里 2022/06/22 さとのきっさ10周年♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ おかげさまで、さとのきっさも10周年を迎える事ができました(*^ω^*)いつも喫茶活動に取り組んで下さっている皆さんを代表して13名の方に手作りのネームホルダーやエプロンなどの記念品を贈呈し、最後はくす玉を割って盛り上がりました✌︎('ω'✌︎ ) はるとりの里 2022/06/09 たいよう合同手作りダーツ大会③ はるとりの里 2022/06/09 たいよう合同手作りダーツ大会② はるとりの里 2022/06/09 たいよう合同手作りダーツ大会♪( ´▽`) 本日たいようと、手作りしたダーツでリモートダーツ大会を行いました!大変盛り上がり結果は...残念ながら負けました(T . T)次回6/23は勝つぞー!エイ!エイ!オーッ!*\(^o^)/* さくらの里 2022/06/01 ひだまり No,19 こんにちは。釧路はなかなか暖かくならないですが、夏が待ち遠しいですね。ひだまりユニットでは、皆さんで風船バレーを行いました。みなさん真剣に取り組まれ、暑くなりました。なので、〈冷たい苺のパンナコッタ〉を、今回の手作りおやつで提供し、食べていただき、クールダウンされています。皆さん筋肉痛にはならないか、心配していましたが大丈夫だったみたいです。 さくらの里 2022/05/09 ひだまり NO,18 3年ぶりの行動制限のないGWはいかがでしたか?ユニットから見える中庭にも、つつじや水仙がきれいな花を咲かせています。釧路もようやく昨日、桜の開花宣言が出ましたね。日本で一番遅い桜を楽しみましょう。さて、今回のおやつはコーヒーゼリーパフェです。ほろ苦いコーヒーと甘いクリーム、フルーツがとてもおいしかったですよ。 前へ3334353637次へ