インフォメーション 前へ2324252627次へ さくらの里 2023/07/16 〇第1回スカットボール大会〇 デイサービス ・7月行事・7月14日(金)~16日(日)の3日間でスカットボール大会を行いました!さくらの里デイサービスでは初めてのゲームで最初は皆さん苦戦していましたが、段々と玉が穴に入るようになり、最後はスカっとした気分で終わる事が出来ました☆皆さんお疲れ様でした( ´∀` ) はるとりの里 2023/07/14 🌻はるとりの里 トントン相撲 夏場所🌻② 横綱❗️ はるとりの里 2023/07/14 🌻はるとりの里 トントン相撲 夏場所🌻 今日は春に続いてトントン相撲の夏場所を開催しました!皆様、横綱を目指して白熱の戦いを繰り広げました🔥 さくらの里 2023/07/01 ひだまり NO32 今回は、お客様みんなでイチゴ大福を作りました。あんこを測ったり、生地をのばしたり、皆さん楽しそうに行いました。出来上がりも「おいしいね」と皆さん喜んで食べていました。これから釧路も暑い日が来ます、水分をこまめにとって元気に過ごしていきたいですね。 老健たいよう 2023/06/27 通所リハビリ プログラム紹介【ジュンコエクササイズ編‐④】 ジュンコエクササイズでは曲の中盤で椅子から立つ動きがあります。椅子から立ち上がるという動きもエクササイズの一部に入っておりひじ掛けに掴まりながらゆっくりと立ち上がっていきます。立位を取った後もバランスを崩す事なく安定してできる様手前に椅子を置き職員が側に付き添う事で安心して行っていただいております。座ってエクササイズを行っていた車椅子のお客様も、現在では立ち上がって行なえるようになりました。 白樺デイサービス 2023/06/21 手工芸 七夕に願いを込めて壁飾りを作りました🎋 さくらの里 2023/06/18 ・グランドゴルフ・ デイサービス 6月16日(金)、17日(土)、18日(日)の3日間でグランドゴルフ大会を行いました!!皆さん体を動かし、楽しんでいただきました★優勝チームには豪華景品が贈呈されました。 さくらの里 2023/06/14 ぬさまいユニット コーヒーゼリー 6月8日は施設恒例のバラチラシを皆さんで食べました。皆様大変喜ばれていましたよ♪6月14日はユニット職員がコーヒーゼリーを作りました!気温が高くなってきたのでコーヒーゼリーにアイスクリームをのせて涼しさを感じました(*^^)vご家族様も体調にお気をつけてお過ごしください。 さくらの里 2023/06/04 ハーバリウムボールペン作り デイサービス ハーバリウムフラワーとは植物標本の意味です。透明度の高い専用のオイルに浸すことで美しい状態で長く鑑賞できます☆そんなハーバリウムフラワーをボールペンの軸にセットしました♪可愛いペンで字を書くのも楽しくなりそうですね! 老健たいよう 2023/06/01 通所リハビリ プログラム紹介【活リハ編-③】 今回の活リハは、別保公園での屋外歩行です。「また前のように近所のお店まで歩いて買い物に行きたい」「家族と一緒に桜をみに行きたい🌸」などお客様のお一人お一人の目標に合わせた活リハを提供させていただいております。舗装された道はもちろん、砂利道や芝生の上など様々な不整地での歩行をすることでバランスの強化や歩行能力の向上が得られます。お客様からは「久々に外で散歩が出来て嬉しかった!」「今度は家族といってみたい!」などの声が聞かれ、職員もお客様ととても楽しい時間を過ごすことが出来ました。 ☆「したい」を「できる」へ☆彡 さくらの里 2023/06/01 ひだまりNO,31 こんにちは。寒暖の差はありますが、天気の良い日は暖かく過ごしやすい日が増えてきていますね。今回は皆さんに生クリームを泡立てたり、デコレーションやトッピングをお手伝いして頂き完成したコーヒーゼリーです。甘さ控えめのクリームでしたが、ゼリーと一緒に食べるとちょうど良く皆さん喜ばれていましたよ。 さくらの里 2023/05/30 ぬさまい 鯉のぼり こんにちは!今年は桜の開花も早く暖かい日が続いていますね♪5月のぬさまいユニットは、季節の行事に合わせたオヤツ企画で鯉のぼりに見立てたバームクーヘンを食べました。お客様は大変喜ばれておりました。これから夏へと季節が移り変わっていきますがご家族様も体調には気をつけてお過ごしください。 前へ2324252627次へ